アニメゲームマンガ専門 ラクジョブ新聞 > 企業担当者様へ > 求人をするより先にやっておくべきこと 採用以上に役立つ求人広告と、採用にさえ役に立たない求人広告の違いとは

アニメゲームマンガ業界 経営者向け情報満載です

2016.03.04 求人をするより先にやっておくべきこと 採用以上に役立つ求人広告と、採用にさえ役に立たない求人広告の違いとは

記事を読んでいただきありがとうございます。今回の話題は求人広告についてです。人材を採用したいとそう思った時に、まずは人づてにあたるか、それが難しければ求人広告の使用を考えるかと思います。しかし求人広告は絶対の効果を保証してくれるものではありません。

shutterstock_170386835求人広告は手段の一つでしか無い

求人広告はあくまで企業の採用戦略の中の、一手段でしかありません。求人を書ける前に立ちどまって考えて見ませんか、というのが今回のテーマです。そもそも求人広告というのは何の為に出すのでしょうか。それは、求職者に会社の存在をアピールするためですよね。例えばラクジョブでゲーム会社が求人を出せば、ラクジョブの会員には会社の存在が知られることになります。人材採用も、営業も何でもそうですが、まずは目的賭する人に存在を認知してもらわないことには始まりません。

shutterstock_243131518ホームページ更新、SNS、求人広告…手段では無くブランディングが重要

会社の存在を外に知らしめるという目的に置いて、求人広告や会社のホームページ、SNS運用は全て手段として同列です。求職者にとって、必ずしも求人広告の情報だけが決め手になるとは限りませんし、企業からの問合せが求人広告を見て来た、というケースも存在します。具体例として弊社の記事を紹介します。

新卒採用 「おちこんだりもしたけれど、私はげんきです」は通用しないビジネスの世界

アニメゲーム漫画業界は地方支社設立ブーム。都道府県別の転入出、有効求人倍率から見る地方で働くメリット・デメリット

前者の記事は、「社員が社長に叱られた直後に、仕事について思うこと」という、どちらかといえば自社採用を意識して作られたコンテンツです。後者は、「地方でクリエイターとして活動すること」について書いた、どちらかといえば求職者を意識して書いたコンテンツです。前者の記事からは、企業からの問合せに繋がりました。後者についても、とある機関からの問合せに繋がりました。両方とも、当初は期待していなかった効果に繋がったのです。前者の例で言えば、スタッフの肉声に触れて何か親近感をもって問い合わせを頂いたのかも知れません。後者では「地方振興のためにアニメ制作事情に詳しい会社だ」という判断をされたのかもしれません。自社で「こういう人に響くだろう」という思惑と、相手がその情報を受け取るのか、ということは往々にしてズレているのです。

求人広告は、企業のブランドイメージを形成する一つの要素だ、と考え直して見てください。求職者にとって、広告求人が出ているのかどうかはさして重要な問題ではありません。重要なのは、求人広告も含めて、会社が総体として魅力的に映るのかどうかなのです。会社のホームページが良くても求人広告の内容と齟齬があると求職者は不審感を抱きますし、採用広告の記事だけが情報量多くホームページが更新されていなくてもやはり不自然さを感じ応募には繋がりにくくなります。

shutterstock_257445367まずは情報の整理から

先ほど挙げた例の用に、情報発信とは、一定の量と質を満たしていれば、企業のイメージを作り上げます。企業のブランディングありきで人材も企業からの問合せも来るようになる、ということを忘れないでください。求人広告、自社ホームページ、SNS…ネット上のあらゆる情報は、企業のブランディングに繋がっています。その認識を持った上で、本当に求人広告にだけ費用をかけるべきか?考えて見てください。自社ブランディングの確立、という観点から見たときにオススメなのは、自社のホームページを更新することです。更新するといっても、大々的にリニューアルするのでは無く、「企業の実態とホームページは合っているのか」を吟味するだけでも効果があります。イラスト事業はやめたのにイラストの実績は残っていたり、人材採用のページが1年前に更新ストップしていたり…。現実と乖離した情報を載せていては、他が以下に充実していても信用されません。まずは自社HPの整理から始めて、「企業の対外的なイメージって何だろう」と考えるところから始めてみてはおいかがでしょうか?

この記事を書いた人

» 詳細プロフィール

ラクジョブ資料請求

アニメ ゲーム マンガ経営戦略研究所

新着記事
カテゴリー
  • 企業担当者様へ
  • 求職者の方へ
  • 特集求人
  • 経営者交流会情報
  • メルマガバックナンバー
Tweet