ゲーム ニュース マイクロソフト社の「マインクラフト」が学校の教材に? ゲーム業界に優秀なエンジニアが入っていくためには

今回の記事では、プログラミングについての話題を取り上げたいと思います。先日、こんなニュースがありました。

https://www.inside-games.jp/article/2016/05/24/98914.html

マイクロソフト社のコンピュータゲーム「マインクラフト」が中学校の授業で、教材として使われている、というニュースです。中学校の授業でコンピュータゲームが教材指定されることは珍しい事ですが、既に広尾中学校では実証授業が行われました。マインクラフトは世界的に有名なゲームですが教育用途にも研究開発が行われています。教育用途のマインクラフト『Minecraft: Education Edition』という名前で既に全世界30カ国、100校以上で教材に指定されています。

header-banner1.33f7482083dcマインクラフトとは

ご存じの方も多いかもしれませんが、マインクラフトというゲームについて、改めて説明をしたいと思います。

マインクラフトはドットテイストの3Dブロックがそこかしこに溢れる世界の中で、ブロックを使って自由に自分の家や農耕場を設計して地盤を固めたり、ある時にはダンジョンを探索してアイテムを集める冒険をしたりと、非常に自由度の高いゲームです。3Dのブロックは1メートル立方のもので、積みあげればどんなモノでも作り上げられるので創意工夫次第で何でも作る事ができ、自分のつくった作品を他のプレイヤーと見せ合う事もできるので、まるで砂場遊びのような感覚で遊ぶ事のできるゲームです。

マインクラフトはYoutubeにもプレイ動画が沢山上がっており、小中学生にとっては馴染みの深いゲームです。教材として選択されるのには、認知度の高さも影響しています。

スクリーンショット 2016-06-13 12.20.38子供向けのプログラミング講習の一環として

マインクラフトは、子供向けのプログラミング教育の一環として使用されています。なぜプログラミング教育にマインクラフトは有用か?という点については、日本マイクロソフ株式会社の業務執行役員であり、東京大学大学院の研究員である中川哲さんという方がレポートにまとめているので、引用しましょう。

このレポートによれば、プログラミングには大きく分けて3つの要素が含み込まれています。それは、

 順次: 順接、順構造とも言われる。記述された順に行う、逐次処理。プログラムの記述と動作経過が一致するプログラム構造。
 反復: for 文などの繰り返し。一定の条件が満たされている間処理を繰り返す。
 分岐: if 文などの条件分岐。条件が成立するなら処理 A を、そうでなければ処理 B を行なう。

上記の3つであると言われており、マインクラフトで自分の作りたい建築物を作ろうと試行錯誤をする内に、自然とこうしたプログラミング的な頭脳の使い方に習熟して行けるという訳です。マインクラフトは「攻めてくる敵に備えるために丈夫な家をつくろう」であるとか、「街を作ったら、住みやすい待ちにするために生活の為の施設を作ろう」など、自分なりの目的に合わせてシンプルなブロックをどう積みあげるか、どんな順番で作業をすればいいのか、推論する必要があります。そんなプロセスを何度も経ることで、自分でコードを書き成果物をつくるための基礎を作る事が出来るのです。

ゲームのプログラマーを増やすためには

ゲーム業界にとっては、マインクラフトでプログラミングを学ぶ子供が増えていくことはとても喜ばしい事です。こちらの記事に詳しいのですが、

ゲームプログラマーはなぜ増えない?ゲーム業界への就職、転職を考えている人向け、抑えておかないといけない点

ゲームのプログラミングには、通常のプログラミングとは違い、何よりもゲーム性を理解しているという事が重要になります。アクションゲームにはアクションゲームの、RPGゲームにはRPGの、言語化はしづらいくクセのようなモノがあり、それを肌感覚で理解していることが、ゲームプログラマーとして優秀であることの必要条件になります。

ゲームのプログラマーはそのような点から通常のプログラミングよりも高水準なスキルを要求あされるため、慢性的な人材不足の状態に陥っています。これからプログラミングが学校で必修化
されることで、若くて優秀なエンジニアは今まで以上に増えてくるでしょう。しかし、そうした人材がゲーム業界を選んで入ってきてくれることが重要になります。

そのためには、若い層がもっとゲームの面白さに目覚め、色々なジャンルのゲームに日頃から親しんでいることが重要になります。そのためにも、マインクラフトの例のように、ゲームを通じてプログラミングを覚えることは最良の手段になります。ゲームを開発する際には、それが教育に使える可能性があるのかどうか、ゲーム業界のためにも考えてみるのはいかがでしょうか。