アニメゲームマンガ専門 ラクジョブ新聞 > 企業担当者様へ > ゲーム 求人 IT他業種からプログラマーを採用する方法

アニメゲームマンガ業界 経営者向け情報満載です

2016.04.05 ゲーム 求人 IT他業種からプログラマーを採用する方法

最近、ラクジョブには、IT系、業務系のプログラマーの経験が増えています。ゲームプログラマーを採用したい企業としては、ゲームプログラマーの経験者を採用したいというのが一番ですが、他業種からの転職でも構わないという声も聞きます。そこで今回は、他業種からの転職希望者を採用するための方法をご紹介します。

shutterstock_294148979-330x220ゲームプログラマーへ転職を希望する人はやっぱりゲームが作りたい

当然のことですが、同業種だろうと、他業種からだろうと、採用するためには、応募してもらう必要があります。応募を増やすためには、転職で叶えたい願いを叶えられることを伝える必要があります。そこでまずはプログラマーが何を欲しているのかを知る必要があります。

IT系、業務系からゲーム業界に転職を希望する方はやはり「ゲームが作りたい」という気持ちを強く持っている方が多いです。「安定志向で大手のIT系、業務系開発会社に入ったのだけれども、やはり子供のころから好きだったゲームの開発を仕事にしたい」「就活の時にはゲーム会社から内定をもらえなかったのだけれども、やはりゲーム開発がしたい」という方は少なくありません。

shutterstock_375281770-330x240ゲーム以外のことにはあまり触れない

ゲームプログラマーを採用したい会社、ゲーム開発を行っている会社でも、純粋にゲーム開発だけを行っている会社は多くはありません。ゲーム開発をメインの事業としつつ、遊技機(パチンコ・パチスロ)の開発を行ったり、IT・業務系の仕事を行っていたりします。そこで正直にゲーム開発以外もやっていることを前面に押し出してしまうと、求職者の側からすると「ゲーム開発以外の仕事もやらされてしまうのではないか」と不安を感じてしまいます。手がけている業界が幅広い会社は、「今回の募集はゲーム開発を行うゲームプログラマーの募集です」と一言入れるだけでも違いが出ます。

もちろん、実際にゲーム開発以外の仕事もやってもらうプログラマーを採用したいという場合は、その旨をきちんと記載して伝える必要があります。その際には、実際にゲーム開発の仕事はどれくらいできるのかなどを具体的な数字で示すようにしてください。実際にはそこまで明確な区切りがない場合でも、事業の割合としては一応の数字を出すことはできるはずです。ゲーム100%に比べると魅力は欠けてしまいますが、これまで馴染みの深かった業務系の仕事もあるということは、転職への不安に対する保険としても機能します。

image-14-330x226会社の熱を伝えてください

そしてIT系のプログラマーを採用するのに一番大切なことは、会社のゲーム開発への熱と思いと伝えることです。実際のゲーム開発現場を経験したことのない彼らでも真剣にゲーム開発を仕事にしたいと思い、自らの転職先を探しています。企業は、どのプログラマーを採用しようか選ぶ立場でもありながら、転職先として選ばれる立場でもあります。であればこそ、他業種に飛び込もうとしているプログラマーに魅力的に映るようにする必要があります。

それは例えば会社を立ち上げた経緯であったり、ゲーム開発へのこだわりであったり、ゲーム開発会社としての強みであったり、会社の目指す中長期的な目標であったりします。そしてなぜ今回新規の採用に至ったのか。「欠員補充」や「事業拡大」という一言で片付けるのはあまりにもったいないです。プログラマーを採用できることが会社の未来にとってどれだけ嬉しいことなのかを示し、「あなたが必要だ」と言ってあげる必要があります。

採用は、会社にとって固定費の増加というリスクでもあります。それにもかかわらず採用したいということは、そのリスク以上の未来が会社にあるからのはずです。ならばその会社と求職者が共有できる未来を示してください。そこが採用のための一番の勘どころです。ぜひ参考にして御社の採用とその先の御社の発展に役立てていただければ幸いです。

toiawase-1024x226-1

この記事を書いた人

» 詳細プロフィール

ラクジョブ資料請求

アニメ ゲーム マンガ経営戦略研究所

新着記事
カテゴリー
  • 企業担当者様へ
  • 求職者の方へ
  • 特集求人
  • 経営者交流会情報
  • メルマガバックナンバー
Tweet