【社会人経験者必見】深夜の素材回収をさせないで安定経営をするアニメ会社から制作進行の募集/株式会社テディー

株式会社テディーは、2014年7月に設立した比較的歴史の浅いアニメ会社です。
37歳の代表を始め、平均年齢30歳の若い社員で構成された会社です。
独自の路線で開拓しバックボーンの無い中でも常に前向きに努力しアニメーションだけではなく、ゲーム関連やイラスト、デザイン等沢山のお仕事をいただけるまでになりました。
そのため、仕事が途切れることなく収益をあげ、経営としては非常に安定している中、新規のお問い合わせの件数は増加するばかりです。大きい案件が増えつつも未来を見据えて欲張らずに仕事をしております。
そのような状況もあり、今回は制作進行として活躍していただける方を募集し、これまでやる機会が少なかったジャンルのアニメにも挑戦していこうと考えております。
そして行く行くはお話をいただいている制作元請としてアニメを制作したり、海外展開されるような作品にも携わっていきたいと考えております。2023年からは大きいタイトルも決まり一緒に楽しみながら作品造りをしていただける方を募集しております。
職種 | 制作進行職 |
---|---|
仕事内容 | アニメーターなどの人材のアサイン 素材の搬送と回収 素材のスキャン 各セクションへの連絡(作品の管理 ⇒ 企画 ⇒ 脚本 ⇒ 絵コンテ ⇒ 原画/動画 ⇒ 彩色 ⇒ 撮影 ⇒ 編集 ⇒ 放送 の一連の流れをチェック ) |
仕事のやりがい | 決められた時間内に最大限の努力を 弊社ではアニメ会社の中では珍しく勤務時間を厳しく区切っています。 それは弊社の代表自身がこれまでの経験から厳しい雇用条件の中、長時間労働を強いられるアニメ業界の中で、工夫次第で十分アニメ制作を行えることを証明したいということと、同じような思いを自社の社員にさせたくないという思いから行なっております。 そのため弊社で行なっているのが、研修期間中からの正社員雇用、各種雇用保険の完備、また勤務時間を11時から20時と定めています。またスケジュール管理をしやすくするために、制作は一人一作品として、20時に帰宅できるよう努めています。 深夜になりがちの素材回収も弊社では、翌日の正午までに回収すればいいと伝えております。 このように勤務時間を11時から20時と定めているので異業種から転職してきたとしても生活リズムを変えることなく働くことが可能です。 先手先手で動けば動くほど作品が良くなるのが制作進行職 弊社では、制作進行が早く動けば動くほどより良い作品ができると考えています。 アニメーターのアサインや素材の回収、次のセクションへの連絡など、先手先手で動くほど作品のクオリティをあげるだけの余裕が生まれ、もしトラブルが起こったとしても対処法をいくつも考えることができます。 そのため職場環境や人間関係はとても重要と考え、社員旅行や食事会等を行い、様々な悩みを気軽に相談できる環境を作れるよう努めております。 そのように制作された作品はクオリティも高く、評価される作品となっていくでしょう。 とはいえ、制作スケジュールを守りつつ、定められた勤務時間内で行なっていただきます。 |
勤務地1 | 東京都練馬区 |
最寄駅1 | 西武新宿線「武蔵関駅」徒歩1分、JR中央・総武線「吉祥寺駅」よりバス13分「武蔵関駅入口」 徒歩1分 |


雇用条件
雇用形態 | 正社員(試用期間中は業務委託) |
---|---|
応募資格 | ・一つ一つの仕事を大切にできる方 ・次のセクションのことも考えながら行動ができる人(作画を仕上げるだけでも、動画→スキャン→仕上げと複数の工程がある) ・管理能力、コミュニケーション力、交渉力に自信のある方 ・社会人経験者優遇 |
給与 | 19万円〜、経験者23万円~ |
給与形態 | 月給制 |
勤務時間 | 11時から20時まで |
試用期間 | 3ヶ月 |
試用期間給与 | 正式採用と同額 |
待遇 | 各種社会保険完備、規定内で交通費支給 |
休日・休暇 | 第二・第四土曜日、日曜、祝日、夏季、年末年始休暇、慶事 |

Copyright © 2005- Be Higher, Inc. All rights reserved.