今朝の社長との会話。
平田「(迷い猫オーバーランは、テンションのつかめないアニメだったなぁ)...あ、おはようございます!」
社長「おはよう。俺さぁ、昨日猫のなんか...アニメ見たんだけどさ」
平田「あぁ、迷い猫オーバーランですね。あれテンションが」
社長「アレテンションがつかめないよね。」
平田「被りよった」
朝からアニメの話が飛び交う元気な職場です。
社長はゲームもやってましたが、世界樹の迷宮全部ファーマーでクリアする気らしいよ。
ファーマーが今レベル70とからしい。やってる人にしか分からないものすごさ。
さて。
今日のご質問はこちらでした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■希望職種、業界 アニメ、映画制作(企画等)、出版(小説、漫画の編集)
■はじめまして。質問させていただきます。
今、私は4月から大学3年生になるもので、夏休みにインターンシップを考えているのですが、上記の職種、業界でインターンシップを行っているところはあるのでしょうか?
ネット等で探しましたが、例えば大手の集英社などの出版社へインターンシップを紹介しているサイトはありませんでした。
また、具体的にこういった業界へインターンシップをおこなうにはどうしたらよいでしょうか?
やはり企業に直接直談判といった方法しかないのでしょうか?
ご指導いただければ幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
インターンってのも面白い制度だよね。
お答えはこちら!
http://ameblo.jp/raku-job/entry-10503681973.html
さて、明日のご質問はこちらなんですの。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ゲーム、2DCGデザイナー志望
■ポートフォリオに入れる模写についてです
知恵袋にポートフォリオに模写を入れると良いという
記事があったのでさっそく描き描きしています
描いている途中にふと、思った事です。
1つめ ポートフォリオに入れる際には元の絵、または写真を
模写した絵隣に配置したほうがいいのか
2つめ 配置するとして著作権のある絵、または写真を勝手に
自分のポートフォリオに入れていいのか
3つめ 模写としてポートフォリオに入れ、会社側の人に
模写って書いてあるけどこれトレースなんじゃね?
っておもわれたらどうしよう!
と、いう3つの疑問が出てきました。
小一時間自分で考えたんですが、自分は見る側ではなく見せる
側の人間なので答えはでませんでした。
よろしくお願いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポートフォリオの質問でございます。
やっぱりポートフォリオは悩むよね!
明日をお楽しみにです☆
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ついったーはじめました
http://twitter.com/rakujob_news
業界の質問を答えるラクジョブ知恵袋!
http://ameblo.jp/raku-job/
会員向メルマガコンテンツのバックナンバーはこちら
http://ameblo.jp/rakujobmember/
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
業界や就活についてご質問がある場合はこちらに!
ラクジョブ知恵袋でお答えいたします。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
メールアドレス:news1@raku-job.jp
ビ・ハイア株式会社 ラクジョブ運営局
ラクジョブ知恵袋担当 平田宛
※タイトルに「ラクジョブ知恵袋質問」と入れて、
下記の順番にご記入ください。
1.お名前
2.学校名(社会人の場合は「社会人」とご記載ください)
3.希望業種、希望業界
4.ご質問
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★