有限会社神風動画
求人情報が2件あります。
募集中は0件、現在募集してない求人は2件です
募集中は0件、現在募集してない求人は2件です
企業情報

業界 | アニメ |
---|---|
企業名 | 有限会社神風動画 |
代表名 | 水崎淳平 |
本社住所 都道府県 | 東京都 |
本社住所 市町村以降 | 渋谷区神宮前2-26-8 神宮前グリーンビル 5階 |
本社電話番号 | 0368042821 |
HPアドレス | http://www.kamikazedouga.co.jp/ |
設立 | 2003/05/21 |
資本金 | 4,000,000円 |
事業内容 | アニメーション、CGに関する企画、制作 |
関わった作品アニメ | アクエリオン×神風動画 うーさーその日暮らし 夢幻編 ガッチャマンクラウズ インサイト HOME-PATO THE MOVIE imagine-nation Let's天才テレビくん 第2シーズン 少年ジャンプ+ TVCM Sing It Loud ウルトラジャンプ TVCM2015 ジョジョの奇妙な冒険 第三部 エジプト編 OP 森の言葉 よだかの星 テラフォーマーズ ED MTV VIDEO MUSIC AWARDS JAPAN (VMAJ) Let's天才テレビくん ジョジョの奇妙な冒険 第三部 OP EXILE TRIBE PERFECT YEAR 2014 THE SURVIVAL そにアニ-SUPER SONICO THE ANIMATION- 革命的ブロードウェイ主義者同盟 株式会社クボタ 「命の目線から編」TVCM ピコスコープ「SACLA」 Battle Without Honor Or Humanity wallman-ウォールマン- TVドラマ 「彼岸島」 OP 図書館ロケット ULTRAMAN 東京喰種-トーキョーグール- スペシャルPV ガッチャマン クラウズ OP BLOODY TUBE "EXILE PRIDE"映像演出 AQUOS PHONE「耐久レース編」TVCM JRA「The LEGEND」シリーズ TVCM テラフォーマーズ TVCM ジョジョの奇妙な冒険 第二部 OP ジョジョの奇妙な冒険 第一部 OP ウルトラジャンプ TVCM Go to the top BOW & ARROWS ANIMAX ガンダムウィーク ID Mr.Children TOUR 2011 "SENSE" UTOPIA~ユートピア~ 十字架You and I 「SMAP×SMAP」 Mr.Children DOME TOUR 2009 Defend Love 愛すべき未来へ Dr. MIZUNO WEB DAIWA 50th Anniversary TVCM 2 B'zライブ Movie レミオロメン ツアー映像 TOUR 2008 "Wonderful & Beautiful DAIWA 50th Anniversary TVCM AXEBUSTERS FREEDOM PROJECT 手を出すな! WAMONO シフクノオト HERO ナンバーファイブ |
関わった作品ゲーム | 星のドラゴンクエスト GODGAMES デジモンストーリー サイバースルゥース 白猫プロジェクト SOUL SACRIFICE DELTA SHORT PEACE 月極蘭子のいちばん長い日 ドラゴンクエスト モンスターパレード 蒼の三国志 超速変形ジャイロゼッター アルバロスの翼 クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ ファンタジーライフ ファイアーエムブレム 覚醒 ロード オブ アポカリプス ファミコン&スーパーファミコン ドラゴンクエストI・II・III タクティクスオウガ 運命の輪 ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー ラストウィンドウ 真夜中の約束 ドラゴンクエストIX 星空の守り人 ペルソナ フラジール~さよなら月の廃墟~ FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争 ウィッシュルーム 天使の記憶 悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンス ドラゴンクエスト 少年ヤンガスと不思議のダンジョン ロックマンX8 ステラデウス ロックマンXコマンドミッション ロックマンX7 ブレス オブ ファイアV ドラゴンクォーター |
この会社で働いている人からのコメント | 1998年に京都で個人事業として活動をスタートし、アニメーション業界に新しい可能性を問いかけようとコンピュータグラフィックでのセル画作りを研究・提案してきました。 その新しい技法がアニメーション業界に受け入れられるかどうか、その時点では未知数でしたが、とにかく「いい作品」を生み出し、前例を作っていく事が重要だと思い、細く小さいながらも自分の道を作る事に専念してきました。 その間、賛同してくれる仲間や、協力してくださる企業様にも恵まれ、現在も共同で力を合わせて新天地への道を切り開き続けています。 すでに舗装された道路を走るのは安全で確実なのですが、その先にあるものにはとっくに誰かがたどり着いている場所です。 まだ誰も知らない場所に出るためには、誰も向かわなかった方向に自分で道を作るのが一番だと考えています。 そこでは苦労や怪我・挫折に襲われる事もあり、実はもう先に誰かがたどり着いているかもしれない。 それでも我々は、誰も見たことの無い風景を目指し続けたいのです。 さまざまな映像表現に積極的に挑戦し、アニメーションの可能性を広げ、さまざまな層の人が興味を持つような作品をこれからも生み出していきたいと考えています。 |
求人情報
Copyright © 2005- Be Higher, Inc. All rights reserved.