株式会社エンカレッジフィルムズ 企業情報
業界 | アニメ |
---|---|
企業名 | 株式会社エンカレッジフィルムズ |
代表名 | 追崎 史敏 |
本社住所 都道府県 | 東京都 |
本社住所 市町村以降 | 武蔵野市吉祥寺東町1-11-20 鴨下ビル2F |
HPアドレス | http://www.encouragefilms.com/ |
設立 | 2008/08/05 |
資本金 | 5,000,000円 |
事業内容 | ・アニメ・ゲーム・漫画・イラスト・音楽等一切の視聴覚コンテンツの企画、制作 ・オリジナルキャラクター・シンボルマーク・ロゴ等のデザイン、制作 ・印刷物・出版物の企画、制作、販売 ・知的財産権(著作権・商標権・商品化権等)の実施、利用、使用許諾、維持、管理 ・アニメーション作家、漫画家、イラストレーター等アーティストの発掘、育成、マネージメント業務 ・各種学校・企業への人材派遣業務 ・各種セミナー・専門学校の企画、運営 ・前各号に附帯する一切の業務 |
関わった作品アニメ | えとたま TVアニメーション作品 / 2015年4月~6月:全12話 原作 - 白組&タブリエ・コミュニケーションズ 原案・設定 - 吠士隆&是空とおる 監督・音響監督 - 追崎史敏 CG監督 - 平川孝充 副監督 - 鈴木薫 シリーズ構成・脚本 - 赤尾でこ アダルトキャラクター原案 - 渡辺明夫 プリティキャラクター原案 - QP:flapper アダルトキャラクターデザイン・総作画監督 - 小池智史 プリティキャラクターデザイン - 高橋麻実 プロップデザイン - 梅澤純一、渋谷秀 美術設定 - 藤井一志 CG美術設定 - 白田真人 美術監督 - 田尻健一 色彩設計 - 辻田邦夫 撮影監督 - 松井伸哉 編集 - 齋藤朱里 音楽 - 菊地梓 音楽制作 - ポニーキャニオン プロデューサー - 井出和哉、小原康貴、木下哲哉、高野信二、小林健一 アニメーションプロデューサー - 井出和哉、小林健一 アニメーション制作 - 白組&エンカレッジフィルムズ 製作総指揮 - 白組 製作 - えとたま製作委員会 えとたま特設サイト disgaea5 オープニングアニメーション制作 魔界戦記ディスガイア5 PlayStation®4専用ソフト / 2015年3月26日発売 演出・絵コンテ - 追崎史敏 作画監督 - 大塚舞 色彩設計 - 斎藤麻由 背景 - ムクオスタジオ 撮影監督 - 桑良人 編集 - 齋藤朱里 制作 - エンカレッジフィルムズ ©2015 Nippon Ichi Software, Inc. OPムービーはこちらから(YouTubeへ移動) ametwi アニメーション制作 絶滅危愚少女 AmazingTwins OVA作品 / 第1巻2013年2月26日発売/第2巻2013年6月25日発売 原作・監督 - 佐藤順一 構成・ストーリー協力 - 岡田麿里 キャラクター原案 - 原田たけひと アニメキャラデザイン・演出 - 追崎史敏 作画監督 - 伊藤郁子 色彩設計(ビジュアルコーディネート) - 辻田邦夫 美術監督 - 森元茂(アトリエローク07) 撮影監督 - 荻原猛夫(グラフィニカ) 編集 - 肥田文 音楽 - Conisch 音響制作 - フライングドッグ 制作 - エンカレッジフィルムズ 製作 - 絶滅危愚委員会 miyakawa アニメーション制作 宮河家の空腹 Ustream配信作品 / 2013年4月〜7月:全10話 企画 - 安田猛、竹内宏彰 企画協力 - 池田東陽 原作・作品監修 - 美水かがみ 監督 - 山本寛 シリーズ構成・脚本 - 待田堂子 キャラクターデザイン・総作画監督 - 池屋守 色彩設計監修 - 辻田邦夫 色彩設計 - 斎藤麻由 美術設定 - 袈裟丸絵美 美術監督 - 田中孝典 撮影監督 - 廣岡岳 編集 - 坪根健太郎 音楽 - 前山田健一 音響監督 - 鶴岡陽太 アニメーションプロデューサー - 加藤淳、小林健一 作品プロデュース - 「らき☆すた」10周年 & 「コンプティーク」30周年プロジェクトチーム 制作 - Ordet、エンカレッジフィルムズ 製作 - はらぺこ アニメーション企画 / 制作 戦姫絶唱シンフォギア TVアニメーション作品 / 2012年1月~3月:全13話 原作 - 上松範康、金子彰史 監督 - 伊藤達文 シリーズ構成・脚本 - 金子彰史 キャラクター原案 - 吉井ダン キャラクターデザイン - 小池智史 総作画監督 - 小池智史、藤本さとる クリーチャー原案 - okama フューチャービジュアル - ロマン・トマ、ブリュネ・スタニスラス、ルガル・ヤン アクションディレクター - 光田史亮 美術監督 - 森元茂、西村隆 色彩設計 - 斎藤麻由 撮影監督 - 尾崎隆晴 編集 - 定松剛 音響監督 - 本山哲 音楽 - Elements Garden(上松範康、藤田淳平、藤間仁) 音楽プロデューサー - 上松範康 製作 - Project シンフォギア アニメーション制作 おんたま! ネット配信作品 / 2009年8月~11月配信:全5話 原作 - 前田登(はりけ〜んず) 漫画 - 吉井ダン 監督 - 追崎史敏 シリーズ構成・脚本 - 雨宮ひとみ スーパーバイザー・音響監督 - 佐藤順一 キャラクターデザイン・総作画監督 - 小池智史 美術監督 - 田尻健一 色彩設計 - 斎藤麻由 撮影監督 - 荻原猛夫 編集 - 廣瀬清志 音楽 - Aki-zo (CAS) プロデューサー - ℃湾後、木谷高明、山本健司、鎌田広宣 アソシエイトプロデューサー - 池田東陽 無限航路 ニンテンドーDS・ムービーパート 制作協力作品 2016 ・NEW GAME! #5 ・蒼の彼方のフォーリズム #3 / #5 ・ビッグオーダー #9 TVアニメーション TVアニメーション 監督:追崎史敏 TVアニメーション 2015 ・アイカツ! #149 ・聖闘士星矢~黄金魂 #11 TVアニメーション TVアニメーション 2013 ・Eテレ『みらい!フィールドハンター』 ・キューティクル探偵因幡 #4 / #7 / #10 ・問題児たちが異世界からくるそうですよ #5 / #9 アニメーションパート TVアニメーション TVアニメーション 2012 ・お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ #2 ・イクシオン サーガ DT #14 ・あっちこっち #8 / #12 TVアニメーション TVアニメーション TVアニメーション 監督:追崎史敏 2011 ・たまゆら~hitotose~ #3 / #9 ・侵略!?イカ娘 OP TVアニメーション ・アスタロッテのおもちゃ! #2 / #4 / #7 / #11 ・Aチャンネル #6 ・ダンボール戦機 ムービーパート TVアニメーション TVアニメーション TVアニメーション 監督:追崎史敏 TVアニメーション PSPソフト 2010 ・俺の妹がこんなに可愛いわけがない 劇中アニメ『星くずうぃっちメルル』 ・侵略!イカ娘 OP ・さらい屋五葉 #9 ・キディ・ガーランド #18 ・しゅごキャラ!!!どっきどき #15 TVアニメーション TVアニメーション TVアニメーション TVアニメーション TVアニメーション その他CR作品ムービーパート制作等 |
この会社で働いている人からのコメント | 「ファンのみんなと楽しい事がしたい」 そんな気持ちだけでこの会社を創りました。 境界も規制も出来る限り取っ払って、一緒に同じ所に行く。 僕達はそれがどんなに嬉しい事か、ファンの皆さんから教えてもらいました。 『エンカレッジ』っていうのは『応援する』とか『勇気をあげる』という意味です。 僕達は今まで皆さんにそれをもらってきました。 それがなかったら、たぶん今はありません。 先は長い旅になるかと思いますが、 喜びや嬉し涙をみんなで共有できる作品を産み出せる会社にしていきたいと思っています。 創業者 池田東陽 |
この求人は現在募集していません
募集を開始した際に告知が欲しい場合は
ラクジョブに会員登録してください
募集要項
募集職種 | アニメ:アニメーター/3DCGアニメーター アニメ:制作進行/制作デスク/企画 |
---|---|
求人名 | エンカレッジフィルムズ|2018年度採用情報 |
この職種でラクジョブで募集してる他の求人 | アニメ:アニメーター/3DCGアニメーターで募集してる他の求人 アニメ:制作進行/制作デスク/企画 で募集してる他の求人 |
この会社でラクジョブで募集してる他の求人 | 株式会社エンカレッジフィルムズで募集してる他の求人 |
同じ職種で募集してる他の求人 | アニメ:アニメーター/3DCGアニメーターで募集してる他の求人 アニメ:制作進行/制作デスク/企画 で募集してる他の求人 |
同じ会社で募集してる他の求人 | 株式会社エンカレッジフィルムズで募集してる他の求人 |
未経験 | 未経験OK |
Copyright © 2005- Be Higher, Inc. All rights reserved.