株式会社ジャストコーズプロダクション
求人情報が1件あります。
募集中は1件、現在募集してない求人は0件です
募集中は1件、現在募集してない求人は0件です
企業情報

業界 | 遊技機・映像 |
---|---|
企業名 | 株式会社ジャストコーズプロダクション |
代表名 | 柴田拓也 |
本社住所 都道府県 | 東京都 |
本社住所 市町村以降 | 目黒区大橋 2-3-5 バルビゾン 41 3F |
HPアドレス | http://www.for-the-cause.com/ |
設立 | 2006/06/20 |
資本金 | 20,000,000円 |
上場/非上場 | 非上場 |
事業内容 | CGアニメーション、映画、ドキュメンタリー、CM等の企画/制作/演出 アフレコ収録の制作及びコーディネーション、翻訳、通訳業務(日本語/英語) 海外俳優のコーディネーション 海外でのエンターテイメントに関するコーディネーション(3Dスキャン、サウンド収録等) |
主要取引先 | アイ・ディ・ソフトウェア/エレクトロニック・アーツ・カナダ/ウォンドロス 株式会社カプコン/株式会社コーエーテクモゲームス/株式会社コナミデジタルエンタテインメント サイオップ/株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント/ディズニー・エックス・ディ マジェスコ・エンターテインメント/マシーン・ゲームズ/株式会社モノリスソフト 株式会社バンダイナムコゲームス/プラチナゲームズ株式会社/リスポーンエンターテインメント ユーコ/ユービーアイソフト |
この会社で働いている人からのコメント | 我々ジャストコーズは、柴田拓也とルーベン・ラングダンの2人により映像制作会社としてスタートしました。 当初は実写映像の企画制作を中心に活動をしておりましたが、ビデオゲーム【バイオハザード5】でカットシーン制作をさせて頂いてから、世界に発信する新しい映像表現という意味で、CG映像の制作に力を入れて活動しております。 それまで全くCG制作の経験は無かったのですが、我々にしか出来ない作品を作りたいという思いで、クライアント様のご理解と協力のもと、他のCGスタジオには無い実写撮影のノウハウを活かした独自の制作行程で、臨場感溢れる映像制作を実現させることができました。 その後、自分達が納得のゆく作品創りをしたいという思いで、2011年には米国ロサンゼルスに、モーションキャプチャー撮影スタジオと、フェイシャルキャプチャーと音声の同時収録が可能なADRスタジオを設立しました。バーチャルカメラも日本でいち早く取り入れ、実写経験を活かし、これまでのCG作品で表現出来なかった新しい映像制作を実現させております。 自社で各工程のスタジオを所有し、最初から最後までインハウスで作業出来る環境がつくられた結果、ハイクオリティーでありながら、コストパフォーマンスの高い映像制作を作り出すスタイルを確立させることができました。 ハリウッドと東京という2大都市に拠点を持つ利点を活かし、双方の良い部分をうまく取り入れる事によって、ジャストコーズは進化を続けてきましたが、我々の最大のセールスポイントは【挑戦する気持ち】です。どんな設備やテクノロジーを持っていても、現状に満足した時点で停滞が始まってしまいます。 我々は常に、その時その時代のトップを目指し、変化を恐れず常に挑戦し、進化を続け、新しい驚きを皆様に提供してゆくことをお約束します。 代表取締役 柴田拓也 |
求人情報
Copyright © 2005- Be Higher, Inc. All rights reserved.