プログラマーという職業に対するイメージ
PCのモニターの前でキーボードをすごい速さで叩き、普通の人が見たら英語なのかもよく分からない文字の羅列を記述し、プログラムを制御する職種。私はこの業界に入るまで、プログラマーとはその程度の認識でしかありませんでした。特定のルールに従ってスクリプトを記述し、ダメな場合はもう一度やり直すという根気のいる作業を行っていて、一般的にイメージされる理系っぽい人たちがなる職業だと考えていました。しかし、実際は文系の人が意外と多く活躍されていたり、いやむしろ文系の方が向いている場合があるという声も聞こえてきたりと意外な実態が見えてきました。プログラミングという世界は海外映画や日本の映画でも、いわゆる「おたく」で「理屈っぽい」キャラクターが演じてきていたためか、いつの間にかそういうイメージが刷り込まれていたのかもしれません。でも実は、とんでもなくクリエイティブな職種なのです。今回はプログラマーに必要な心構えと題しまして、プログラマーのことをあまり知らない方々へ向けて、業界新人山崎が書籍やネット、友人知人の話を参考に記事を書きたいと思います。この記事が経験はないけどプログラマーへの転身を密かに思い描いている方々にお役に立てますように。
ものづくりを別次元で一から行うということ
プログラマー、プログラミングとはゲーム業界においてどのような存在なのでしょうか。確実に言えることは「絶対にいなければならない存在」です。企画者、ディレクター、CGデザイナー、音響、ミュージッククリエイター、マーケッターなどなど、ゲーム開発に携わる人は数多く、それぞれの仕事は現在のゲーム業界には欠かせないものになっています。しかし、これらの人が何人集まってどれだけ自分の仕事を頑張ったとしても、「プログラマー」がいなければ絶対にゲームを作ることができません。ゲーム業界問わず、「プログラマー」とはいわば、「現実世界」と「コンピューターの処理活動という意味での情報空間」を結ぶ架け橋のような存在です。同時通訳者のようなものでもあり、同時に創造主のようなものでもあります。少し大げさだったでしょうか。普通のプログラマーでもこんなに大げさな表現を使っても良いくらいのものです。これがゲームプログラマーになればさらにクリエイティブな要求がされるようになります。
プログラマーはクリエイティブ
プログラミング言語というのは人間の言葉をマシンに理解できるように変換したものです。つまりプログラマーには言語運用能力が必要です。このキャラクターをこのように動かしたいというプランナーやディレクター、チームの要望をデジタル空間上において再現するのです。人間が人間に情報を伝えるのだけでも大変なのに、これが機械相手だとさらに大変です。機械はプログラミングしたこと以上のことをすることができません。ということはプログラマーとは、デジタル空間上でプレイヤーが可能なことを、すべて記述、設計しなければならないのです。もちろん、ゲーム開発支援ソフトなどある程度のお助けツールがありますが、それは例えるなら英語で小説を書こうとするときの電子辞書のようなものです。結局はどういう運用をすれば良いのかということに関しては、プログラマーの判断にかかっています。ということで、プログラマーを目指される方は「クリエイティブな言語運用能力を培ってやる!」という根気が必要です。
プログラマーはタフ
そのような頭の良さ、言語運用能力を駆使するだけでは、プログラマーという職業は務まりません。特にゲーム業界では、ラクジョブではない大手求人サイトのコラムにまで「きつい仕事」として紹介されることはザラなのです。制作進行が有能だったとしても、納期に間に合わせるために作業の大詰めは制作現場に缶詰になることは往々にしてあります。徹夜もあります。こうなると体力勝負になってきてしまいます。質の良いゲームを納品するため、情熱を燃やして戦うのです。アニメゲームマンガ業界というクリエイティブな仕事において、タフさはどの業界にも共通する重要なパラメーターです。ゲームプログラマーはまさにその代表格。キャラクターの操作性やRPGにおけるイベントのエラーチェック、デバックから上がってきた報告を頼りにバグを潰していくなどの根気のいる作業に対して真剣に向き合うプログラマーがいなければ、名作は生まれません。プログラマーがダメな場合はバグだらけのソフトになってしまい、特にRPGの場合はクリア不可能になってしまう致命的なものが発見されてしまうとゲームそのものの価値がゼロになってしまいます。責任感とも隣り合わせですので、精神的なタフさも重要になってくるのです。
両立するには健康であることが大事
クリエイティブでタフな人間でなければならない、ということは「健康である」ということが一番重要になってきます。ここで言う健康とは、「本人にとって一番状態の良いコンディションに持っていくにはどうすれば良いか日々考え続ける」ということを指します。WHOや厚生労働省が定める画一的な「健康」という基準を、無理やり自分の身体や精神にあてはめようとすると、ストレスになったり逆に不健康になったりすることがあります。例えば「3食しっかりと食べなさい」という価値観ですが、「朝ごはんは食べると眠くなるから食べない」という選択肢をとってもいいわけです。この時「自分は不健康だなぁ」と思えば思うほど実際に不健康になったりしてしまうものです。そもそも人間の身体というのは一人一人違うはずです。一般的に健康だと呼ばれているものだって、何が正しいのか分かりません。巷に健康本が溢れるのは、自分が決めた「健康」ではなく、誰かに植え付けられた「健康」を追い求めてしまう人々が多いからです。それこそ、プログラマーの本領発揮です。トライアンドエラーで自分の健康に向き合ってみるのです。人間はある程度までだったら自分の体調を回復させる機能があります。そうした機能に異常のない方は、「どういう状態が自分にとって一番心地よいか」ということを、人生という長い目で見ていただきたいのです。心地よくても「長生きしたい人」と「そんなに長く生きることに執着しない人」であればどういう生活をすれば良いのかが変わってきます。お医者さんに責任を押し付けるだけでなく、自分の健康状態を自分で決めるということが、仕事における自主性とクリエイティビディに繋がると私は考えます。
======プログラマー求人======
【ゲームプログラマーとして、更にキャリアアップしたいアナタへ!】 フォトメでは、有名タイトルを中心とした豊富な開発案件に参画し、どんどんスキルアップしたいエンジニアを大募集しています。/株式会社フォトメ
https://raku-job.jp/index.php?op=offer_detail&id=56f7c43c5c2341176&pos=0
【ギルメン募集中!】小宇宙(コスモ)を燃やせる黄金聖闘士を待つ!ジェミニ、キャンサー、バルゴ、ライブラ、カプリコーン、アクエリアスの空座を埋めんとする者は名乗りを上げよ!!/ルーセント・グローバル株式会社
https://raku-job.jp/index.php?op=offer_detail&id=56bd5b9de0f5d1070&pos=0
【あなたは何年先のゲームをみたいですか!】
ガルチでは自由な発想でゲームをクリエイトできる
ゲームプログラマー/サーバーエンジニアを募集しています。
☆離職者0% 期間限定!10万円の支度金あり☆/株式会社ガルチ
https://raku-job.jp/index.php?op=offer_detail&id=56bc7730df0d93758&pos=0
=========================
求人情報、ラクジョブに関するお問い合わせはこちらからどうぞ!
各社求人へのご応募もこちらのメールフォームからご対応できます。