2019.05.24
【アニメゲームマンガ転職コラム(+猫)】「他の会社を受けていますか」と聞かれたら?
ここでは、ラクジョブメルマガで会員の皆さんにお届けしている就職・転職に関するコラム(と、全く無関係に撮られた弊社の猫の写真)をお送りします! ちなみに本日の猫は「ご飯食べてる仲良し兄弟猫」です。本編とは関係ありません。
今日のテーマは
「『他の会社を受けていますか?』と面接で聞かれた時の答え方
」です。
「他の会社を受けていますか?」という質問。ちょっと緊張しますね。以前もこの質問についてはコラムで扱いましたが、これは牽制ではなく「他にどんな会社を受けている人がうちを受けているんだろう」「いつまでに合否通知を出したらいいんだろう」という意図で聞かれています。
ただ、これに対して全て素直に答えてしまうのも考えものです。面接はものの答え方や話し方も見られているということを注意しましょう。
例えば、緊張しているとやりがちな方が多いのですが、第二志望以下の会社の面接で「第一志望の会社は○○社です(御社ではありません)」と明言するのは内定率をどうしても下げてしまうので、「○○社や××社などの選考を受けています」や「自分の職種の募集をかけている会社を○社くらい受けています」という簡潔な答え方が最も無難で、相手も知りたいことだけを知ることができます。
他にどこもまだ受けていない、という場合は「御社が初めてです」と伝えるとどういった部分に興味を持ってくれたのかなど、話が盛り上がりやすくなるでしょう。そのかわり、なぜその会社を受けたかというはっきりした理由を考えておきましょう。
次回は「自分にあった会社をHP上だけの情報から知るには」について!
「就転職コラム+猫」シリーズ、一番最近の記事はこちらから!
この記事を書いた人
-
平田 ビ・ハイア株式会社副社長 » 詳細プロフィール
アニメ・ゲーム・マンガ業界の求人ビジネスに15年以上携わってきたベテランスタッフです。最近はWEBtoon、VTuber、成人向けコンテンツまで幅広い就転職のお手伝いをしています。求人で不安なことがあればいつでもご相談下さい!
-
平田
ビ・ハイア株式会社副社長
アニメ・ゲーム・マンガ業界の求人ビジネスに15年以上携わってきたベテランスタッフです。最近はWEBtoon、VTuber、成人向けコンテンツまで幅広い就転職のお手伝いをしています。求人で不安なことがあればいつでもご相談下さい!
- 新着記事
- Tweet
- @rakujob_news からのツイート
Copyright © 2005- Be Higher, Inc. All rights reserved.