DeNA、グリー、ガンホー、ミクシィと言えば、今や業界のビッグネームですが、10年前には、誰もそんなこと予測していなかったと思います。彼らの成長はひとえに一度でも「業界No.1」になったからです。先行者利益です。たまたま当たっただけと言ってしまえばそれまでですが、今からでも先行者利益で「業界No.1」になれる方法があります。それが「オウンドメディア」と「コンテンツマーケティング」です。またカタカナ言葉だとバカにしていると莫大な利益を逃すかもしれませんよ…
あなたの会社は業界でNo.1になれる圧倒的に簡単な方法
「業界No.1」という響きを夢見ない社長さんはいないと思います。圧倒的1位、「○○と言えばあの会社ですよねー」と言われるぐらいの会社になれば、問い合わせも来て、売上も増え、採用も自分たちのHPだけでできるようになります。そんな風になる方法があるなら知りたいと思いますよね。しかもそれが簡単にできるならすぐにやりたいと思いますよね。先ほどはオウンドメディアやらコンテンツマーケティングから難しい言葉を使いましたが、要するに「毎日自社HP(オウンドメディア)を更新すること(コンテンツマーケティング)」、それだけです。
それを説明するために、まずは質問です。あなたの会社のHPを更新したのはいつが最後ですか?商品やサービスのページではなく、「自社HP」ですよ。今日更新しましたという人にはさらに質問です。あなたの会社のHPは毎日更新していますか?この段階で、おそらく99.99%の人はNoと答えるでしょう。さらに質問です。あなたの知り合いの会社で毎日自社HPを更新している会社を知っていますか。恐らく99.99%の人はNoと答えるでしょう。少なくとも私の知り合いで、毎日HPを更新している会社はありません。
しかし想像してみてください。毎日更新がされている会社HPを知っている0.01%の人は、そのHPを定期的に見に行ってしまうと思いませんか。たとえ、その会社がNo.1の売上でなくても、No.1のサービスでなくても、マイナーで誰も知らないような会社だったとしても見に行ってしまうと思いませんか。
コンシューマーゲームよりもソーシャルゲームの方が儲かる根本的な理由
ゲーム業界で仕事している人、あるいはゲーム業界に詳しい人にとっては周知だと思いますが、今ソーシャルゲームがぐいぐい伸びています。ほんの10年前までソーシャルゲームなんてどこにもなかったのに、今ではコンシューマーゲーム(家庭用ゲーム)よりソーシャルゲームの方が市場規模が大きくなっています。このままのペースでいけば2020年までには、コンシューマーゲームの2倍以上の市場規模になっているでしょう。
しかし、誰もが一度は「ソーシャルゲームってそんなに面白いの?何がそんなに面白いの?」と考えたことがあると思います。では、コンシューマーゲームとソーシャルゲームは何が違うのでしょう。一つ確実に言える違いは、「運営があるかどうか」です。ソーシャルゲームは基本的に運営がありますし、コンシューマーゲームは基本的に運営がありません。運営があるからこそソーシャルゲームはどんどん成長しています。
ソーシャルゲームの「ソーシャル」って何なのさ
ところで、ソーシャルゲームの「ソーシャル」ってちょっと変だよなって思ったことありませんか。確かにモンストの4人協力プレイなどはソーシャルと言われても納得できますが、大概のソシャゲってフレンドとか助っ人とかだけで大したソーシャル性はありません。コンシューマーゲームの方がむしろ友達と一緒にゲームを楽しむソーシャル的な要素は多いのではないでしょうか。
では、ソーシャルとは何のことなのでしょうか。ソーシャルゲームの「ソーシャル」とは別に顔の見えない誰かと繋がっているということではありません。「ゲーム開発者の更新に対してゲームプレイヤーが対抗してゲームをプレイする」ことこそがソーシャルの本当の意味です。本質的な意味でいえば、キャバクラのお姉さんが話し相手になってくれたり、こまめに連絡をくれることと一緒なんです。つまり「ソーシャルゲームは運営こそがソーシャル性そのもの」ということです。
力が入っていない運営は、携帯片手に適当な相槌を返す若者と一緒です。金に目がくらんだ運営は、男が財布に見えているキャバ嬢と一緒です。ユーザーが求めているものをコツコツ地道に積み上げてきた運営にだけユーザーはついてきてくれます。
オウンドメディアは圧倒的ブルーオーシャン
さてここで話をオウンドメディアに戻せば話は一瞬で理解できます。「オウンドメディア=ソーシャルゲーム」「コンテンツマーケティング=運営」です。さて、これはものすごいことなのですが、今の企業HPはコンシューマーゲームと一緒です。運営が一切されていません。運営がされていないゲームは当たり前ですが一度遊ばれたら終わりですが、運営が続いているゲームは毎日だって遊ぶことができます。今企業HPという限定された群体の中で、HPの運営を始めれば、毎日更新さえすれば、ソーシャルゲームの先駆者たるグリー、DeNAと同じだけの先行者利益を得ることができます。間違いなく業界のNo.1の注目企業になることができます。
HPの更新の仕方がわからない、何を更新していいかわからない…わけない!
HPの更新は誰にでも必ずできます。弊社ビ・ハイア株式会社では、WordPressを使っていますが、何でもいいです。アニメゲーム漫画という素晴らしいコンテンツを作れる人たちにならHPの更新の方法もわかるはずです、作れるはずです。それに毎日更新もできます。毎日、FBやツイッターで更新していることをHPでやればいいんです。もちろんソーシャルゲームの運営と一緒で真剣に工夫する必要はありますが、基本的にやることは一緒ですし、ゲームを運営することに比べれば圧倒的に簡単なはずです。何より、こんなに簡単にブルーオーシャンで業界No.1を作れるチャンスがあるのだから、社長なら取り組むためのエネルギーも自然と湧き出てくるはずです。
そして、その第一歩をできるなら効率よく踏み出したいという方のために、オウンドメディア、コンテンツマーケティングの代行サービス「ZMC(ジーモック)」がお勧めです。弊社の新サービスです。ぜひ興味のある方は運営を実績ある会社に外注する気持ちで一度お問い合わせいただければと思います。ただし先行者利益を得たい方はぜひともお早めに。業界No.1企業になって売上も上げて、採用も楽にして、最高のアニメゲーム漫画を作っていくためにぜひご検討ください!