「良い作品作り」に没頭できる人気出版社から、新規女性向けレーベルに向けた編集者募集!/株式会社Jパブリッシング

株式会社Jパブリッシングは女性向けコミックやノベルを多数手掛けている出版社です。
「fairykiss」「G-Lish」「arca」など読者の年齢層に合わせたレーベル展開を行なっており、若い読者から大人の女性までの幅広い読者層は弊社の大きな強みになっています。
この度、出版事業の更なる拡大のため新レーベルの立ち上げを行うこととなり、経験の豊富な編集者さんを募集することとなりました。
Jパブリッシングは編集さんや作家さんがコンテンツの制作に集中できることを大事にしており、ベテランの方でも現場で働き続けられる環境をご用意しています。
編集長でも漫画作りを中心に動いており、マネジメントや新規事業などは希望が無ければ大きくお任せしません。編集の仕事に集中し、世の中に良いコンテンツを届けることを続けたい!という方はぜひご応募ください。
これまではBLやTLなどファンタジー性の高いコンテンツをお送りしていましたが、現在予定している新レーベルは大人の女性に向けた「タブーな恋」をテーマとし、共感性の高いドキドキするような物語をライトな読者層に向けてお届けする予定です。これまで培ってきた皆さんの編集者としての経験と、自由な発想をお待ちしております。
※現在手がけているお仕事がある場合など、ご入社時期を相談したいという際にはお知らせ下さい。
職種 | 女性向けコミックレーベルの編集者募集 |
---|---|
仕事内容 | ・作品の企画・作家への交渉 ・同人誌、WEB、SNS等での新人発掘 ・印刷会社等との打ち合わせ ・スケジュールの作成と進行管理 ・ネーム受取・チェック作業 ・原稿受取・写植・入稿作業 ・校正・校了 ・Twitter 運営など作品の宣伝業務 その他編集業務 |
仕事のやりがい | 今回新しく立ち上げるレーベルは、漫画を広く浅く読む女性向けのものです。 ディープでニッチな部分を掘り下げるのではなく、多くの方に読んでいただけることを目標としているため、社会人としても経験を積んだ皆様のような方が読者となる可能性が多々あります。特にベテランの編集者さんであれば、自分の肌に合ったコンテンツをプロデュースできる面白さを感じることができるでしょう。 また、Jパブリッシングは「作家と編集者が作品作りに集中できる環境作り」を大事にしています。 編集経験はあったが今ではマネジメントが中心になってしまった…など、現場の仕事と離れてしまった人や、本来自分がやりたい出版ができていないという不満がある方などは一度ぜひご相談下さい。 また、これまでJパブリッシングでは短期連載作品を多く作ってきましたが、新レーベルでは大手媒体での長期連載なども検討に入れています。多くの読者に向けて「共感」のあるストーリーを届けたい方の熱意をお待ちしております! |
勤務地1 | 東京都千代田区九段北 |
最寄駅1 | JR市ケ谷駅徒歩7分、地下鉄都営新宿市ヶ谷駅徒歩7分 東京メトロ有楽町線市ヶ谷駅徒歩10分 |


雇用条件
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 編集者としての経験があること |
給与 | ◆編集長候補:月給32万円~ ※上記には時間外労働の有無に関わらず固定残業代25時間分/5万円分~を含む。 ◆編集者:月給23万円~ ※上記には時間外労働の有無に関わらず固定残業代25時間分/3万5937円分~を含む 。 前職、経験、能力を最大限考慮し、支給額を決定致します。 入社年次に関わらず、実力次第で昇給・昇格できる会社です。 ※試用期間6ヶ月は契約社員となります。 |
給与形態 | 月給 |
勤務時間 | 10:00 ~ 19:00 ※ コミック1冊がでましたら12:15まで出社の9時間勤務となります。(1時間休憩含む) |
試用期間 | 試用期間6ヶ月 |
試用期間給与 | 変わらず |
待遇 | ・各種社会保険完備 ・企業年金制度 ・退職金制度 ・永年勤続制度 ・メンター制度 ・アニバーサリー休暇/アニバーサリー特典 (ご自身や家族の記念日に有給休暇を取得した場合、御祝い金が支給されます) ・社内図書室 ・フリーエージェント制度 (日頃の業務成績に応じ、他部署に異動希望を出せる制度です) ~その他、社内独自の教育制度や評価制度がございます~ |
休日・休暇 | 年間126日以上 完全週休2日制※ただしイベント等で休日出勤あり GW、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、産休、育児休業、時短勤務 男性へ配偶者出産休暇、介護休業、休暇、アニバーサリー休暇 |
実務経験 | 要 |

Copyright © 2005- Be Higher, Inc. All rights reserved.