
株式会社Modeling Cafe 企業情報
業界 | 遊技機・映像 |
---|---|
企業名 | 株式会社Modeling Cafe |
代表名 | 岸本 浩一 |
本社住所 都道府県 | 東京都 |
本社住所 市町村以降 | 渋谷区鴬谷町7-3トミー・リージェンシー301 |
本社電話番号 | 0364165933 |
HPアドレス | http://modelingcafe.co.jp/company.html |
設立 | 2012/07 |
資本金 | 10,000,000円 |
事業内容 | ■映画・アニメ・ゲーム・遊技機 ・CM、その他CG作品のモデリング ■プロダクトモデリング ■フィギュアモデリング ■キャラクターデザイン ■コンセプトデザイン ■マットペイント作成 ■プロジェクトにおける 指針モデリングの提案 ■モデリングディレクション ■R&D ■セミナーの企画及び開催 |
関わった作品ゲーム | KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV(キャラクター、背景の一部アセット制作) |
この会社で働いている人からのコメント | ModelingCafeは、モデリングに特化したCG会社です。 ModelingCafe is a CG company that specializes in modeling. 細やかな分業体制により、ジャンル、表現手法を問わずあらゆるモデリングに対応致します。コンセプトデザインとモデリングを一括で提案できるのが強みで、常識にとらわれることなく新たな【価値】をモデリングしていきます。 < 特化するからできること > モデリング業務の中でも、キャラ、背景、プリレンダー、実機、コンセプトデザイン等、各分野に特化したチーム編成を行うことにより、高品質なモデリングをご提供致します。 < モデリングR&D > モデリングの手法は日々進化しています。世界基準のワークフローを研究し、その成果をセミナー等で発表します。セミナーの開催をご希望の教育機関様、企業様はお気軽にお問い合わせください。また、モデリングを活用した新しいコンテンツやサービスの研究、開発も積極的に行っておりますので、開発パートナー企業様を幅広く募集しております。 < ModelingCafeで働くと > 社内コミュニティでモデリングに関する情報を共有することにより、問題を即座に解決することができます。新しいソフトやプラグイン、資料を試すのも自由です。学ぶことを推奨しており、造形セミナーやデッサン教室への参加費補助を行っています。 ModelingCafeで働くことは、モデラーとして進化し続けることです。 |
この求人は現在募集していません
募集を開始した際に告知が欲しい場合は
ラクジョブに会員登録してください
募集要項
募集職種 | ゲーム:3DCGデザイナー ゲーム:アートディレクター |
---|---|
求人名 | ModelingCafe |
この職種でラクジョブで募集してる他の求人 | ゲーム:3DCGデザイナーで募集してる他の求人 ゲーム:アートディレクターで募集してる他の求人 |
この会社でラクジョブで募集してる他の求人 | 株式会社Modeling Cafeで募集してる他の求人 |
同じ職種で募集してる他の求人 | ゲーム:3DCGデザイナーで募集してる他の求人 ゲーム:アートディレクターで募集してる他の求人 |
同じ会社で募集してる他の求人 | 株式会社Modeling Cafeで募集してる他の求人 |
この会社で働いている人からのコメント | <雇用形態> 正社員・契約社員・業務委託 <福利厚生> 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 <休日> 土、日、祝、お盆、正月休暇 <各種手当て> ・交通費全額支給 ・近距離住宅手当て ・彫刻セミナー費支給 ・その他、造形に関する学びを支援します |
Copyright © 2005- Be Higher, Inc. All rights reserved.