アニメゲームマンガ専門 ラクジョブ新聞 > 求職者の方へ > 新卒 就活で成功する方法 アニメゲーム漫画業界で就活するならインターンをまずは探してみよう!

アニメゲームマンガ業界 就転職に役立つ情報満載!

2016.03.29 新卒 就活で成功する方法 アニメゲーム漫画業界で就活するならインターンをまずは探してみよう!

頭を抱えるビジネスウーマン 正面就活はどうしてこんなに辛い?

記事を読んでいただき有り難うございます。今回の記事は求職者のみなさんに向けて書いている記事です。そろそろ四月、就職戦線も本格化する時期ですね。今の時期だと、各企業の説明会に足を運んで、ES書いて・・・という時期でしょうか。就活は学生のみなさんにとっては、人生で始めて経験する事だらけだと思います。選考が本格化し、面接に落ちつづようものなら、精神的に深く
落ち込んでしまう・・・そんな人もいるかもしれません。

就活は学生にとって「社会」と本格的に接触する最初の機会です。学生までは学校や、親や、周囲の人が無意識の内に色々な配慮を示してくれますが、社会に出るとそうはいきません。企業は企業自身の利害に基づいてみなさんを振るい分けますし、「入社してから、どのくらい会社に利益をもたらしてくれそうか」と言う事をあらゆる面からシビアに査定しています。会社というのは基本的にアウトプットがすべての空間です。いかにインプットするか、学習することが目的になっていた学校とはそこが根本的に違う。そうした根本的な違いに最初に直面するのが就活という局面であり、今までの環境と激変することが就活生にとってのストレスの源です。

Selected employee社会人としての意識をいかに持てるか

とはいえ逃げることも出来ない就活。今回の記事ではどう過ごせば賢いか?というテーマで記事を書きたいと思います。就活を乗り越える1つのポイントは、「社会人としての意識をいかにもつか」という点にあります。先ほど述べたように、社会人と学生とでは根本的に何もかもが違いすぎるので、基本的に学生の取るあらゆる行動言動は社会人からすると甘く見えます。いかに早くそのギャップに気づき、自分の行動を変えられるか?が就活の鍵になります。

そこでオススメしたいのは、企業でインターンをすることです。インターンとして一定期間会社で働いてみれば、「社会人になるというのはこういうことか」という事が身を以て分かります。本を読んだり話を聞いたりするよりも「習うより慣れろ」で、実際に体験してしまうのが早いです。その際に大企業でよくある2〜3日間の短期的なプログラムはあまりオススメ出来ません。こうした短期的なプログラムは、企業の実情を知ることには向いていません。目的は社会人としての感覚を身につけることなので、実際に仕事をやることができて、責任が生じるような長期的なインターンが良いでしょう。かくいう私も、インターンを経てこの会社に入社しました。インターン自体は1年間と長期にわたりましたが。その間に社員の働く姿をかなり詳しく見ましたし、それによって心の準備ができたことは今でも大きかったと思っています。

※ビ・ハイアでは現在でもインターンを募集しています。既に10人弱のインターン生が来社しました。

iroirogamekiアニメゲーム漫画業界で就職するなら

では、そんなインターンはどうやって探せばいいのか?についてですが、まずはネットで検索為てみてください。インターン制度を設けて居る企業は、採用について高い意識を持っていることが多いので、そういった企業があれば潜り込んでしまいましょう。社会人と長時間をすごしていれば、何かしらのアドバイスを貰えるでしょうし、現場の人の声が最も参考になります。

業界は言わずもがな、アニメゲーム漫画業界で探して見て下さい。一部の大手企業を除き、アニメも漫画もゲームも、会社によってやっていることは大きくは違いません。どこかの企業で働ければ、かなり現実的な情報を知る事が出来ます。もし働きたい会社があっても、インターンがないなら、直接電話したり訪問したりして頼んでもいいと思います。そこまで行動する人もス蟹でしょうから、少なくと選考の際のアピールにはなるはずです。この記事が、みなさんの就活のご参考になれば幸いです。

この記事を書いた人

» 詳細プロフィール

アニメ ゲーム マンガ経営戦略研究所

新着記事
カテゴリー
  • 企業担当者様へ
  • 求職者の方へ
  • 特集求人
  • 経営者交流会情報
  • メルマガバックナンバー
Tweet