アニメゲームマンガ専門 ラクジョブ新聞 > 特集求人 > ゲーム業界の仕事について紹介 デザイナー、プログラマー、プランナーはそれぞれどんな職種か

アニメゲームマンガ専門ラクジョブ新聞

2016.02.28 ゲーム業界の仕事について紹介 デザイナー、プログラマー、プランナーはそれぞれどんな職種か

shutterstock_277673564「ゲームを作ることを仕事にしたい」なら

記事を呼んでいただきありがとうございます。この記事は、「ゲーム業界に入って行きたい人」に向けて書いています。ゲーム開発全体を見たときに、どんな職種があるのでしょうか。ゲーム開発に関わる三つの職種についてご説明します。自分はデザイナーだ!と決めている人でも、他の職種の人が何をしているのか把握する参考になれればと思います。

Design Icon Concept Flat Styleゲーム開発の花形、デザイナー

まずは何といってもデザイナーです。キャラクターのデザインからゲーム世界の背景デザイン、プレイ画面のUI(ユーザーインターフェース)デザインまで、ゲームの造型については全てデザイナーが担当します。デザイナーは大別すると二つに分かれます。2Dデザイナーと3Dデザイナーです。この両者は全く異なる職種です。両者の違いは文字通り2Dか3Dかという点ですが、それ以上に業界間には全く異なるカルチャーが存在します。

2DCGデザイナーは3Dよりずっと歴史の長く、それこそ「スーパーマリオブラザーズ」のころから必要とされ続けています。2Dデザイナーの現在における需要として最も大きいのは、スマホゲームのキャラクターや背景のデザインです。近年ではスマホゲームの隆盛に合わせて、個人のクリエーターと個別に契約を交わすクラウド型のイラスト会社も増えて来ています。一方の3Dデザイナーは比較的に歴史が浅く、現在主流である「Autodesk Maya」などのツールの発達とともに進歩をともにしている職種です。スマホのスペックアップ、やVR技術の進歩に合わせ、技術を生かした幅広い表現の出来る人材には高い付加価値があります。そうした流れの中、2Dから3Dへとデザインのニーズは確実に移ろっています。

2Dと3Dのデザイナーについて求人情報を紹介します。

株式会社サムザップ(2Dデザイナー求人)
https://rakujob.jp/index.php?op=offer_detail&id=553606e391cdb3329&pos=0

株式会社ザックス・エンターテインメント(3Dデザイナー求人)
https://raku-job.jp/index.php?op=offer_detail&id=5656b4ba4d7ff9565&pos=0

shutterstock_170899481
屋台骨を支える…プログラマー

次にプログラマーです。ゲームプログラマーはプログラマーの中でも特に高いスキルが要求されます。大別するとクライアントプログラマー(キャラクターや背景などのいわゆる「ガワ」の部分をプログラミングする)とサーバープログラマー(サーバー側の情報処理)に大別されます。特にクライアントプログラマーについて言えることですが、ゲーム開発は「プログラミングする→実際に動かしてみる→ずれを修正する→またプログラミングする…」というサイクルを繰り返すので、プログラミング技術だけに終わらない現場における運用力が必要とされます。もともとエンジニアの数自体が少ない傾向にあるのですが、ゲーム開発者の場合にはこうした難しさも相まって、慢性的な人材不足の状態が続いています。ゲームプログラマーは常に売り手市場なので、吟味して職場を選んで欲しいです。

ゲームプログラマーの求人情報を紹介します

ルーセント・グローバル株式会社
https://raku-job.jp/index.php?op=offer_detail&id=56bd5b9de0f5d1070&pos=0

shutterstock_229841527
企画を考える…ゲームプランナー

次にゲームプランナーの紹介です。ゲームプランナーの仕事は文字の通り「ゲームの企画を考える人」です。つまりゲームの世界観からキャラクターの設定、ストーリーにいたるまで、ゲーム作りの大枠について構想を考える人、ということになりますが、実際現場における仕事が、実質的に何をさすのかは会社によって結構変わってくるのでその点は注意が必要です。会社によってはディレクターと兼任しており、企画を考えるところから現場監督に至るまでを担当することもあるし、あるいは純粋に企画構想に集中しているケースもあります。

プランナーはデザイナーやプログラマーと異なり、技術力が必要とされる訳ではありません(もちろん、元デザイナー出身のプランナー、元プログラマー出身のプランナーというのはいますし、そうした人はゲーム設計の全体を心得ていることもあるので活躍しやすいということはあります)技術力よりも、プランナーに必要とされるのは、時代のトレンドを読み、あたるゲームのアイデアを考案する発想力、ゲームの世界観を表現する為に仕様書を書き、具体的な現場の作業レベルに落とし込むための論理的思考力など、よりクリエイティブな能力です。こうした力はすぐに身に付くわけでは無く、自己研鑽が欠かせません。経験があり、優秀なプランナーはどこの会社に置いても引く手数多であり、それだけ給与も高くなってくるのが特徴です。

※参考記事

ゲーム会社の社長に聞いた、ゲームプランナーは新聞と本を読もう!
https://raku-job.jp/news/recruitment/4136/

プランナーの求人情報について御紹介です。

株式会社ピラミッド
https://raku-job.jp/index.php?op=offer_detail&id=569f6b7f173ed9913&pos=0

ゲーム作りに関連する三つの職種について御紹介致しました。ご参考になりましたでしょうか?この記事が皆さんの就職活動の参考になれば幸いです。

この記事を書いた人

» 詳細プロフィール

アニメ ゲーム マンガ経営戦略研究所

新着記事
カテゴリー
  • 企業担当者様へ
  • 求職者の方へ
  • 特集求人
  • 経営者交流会情報
  • メルマガバックナンバー
Tweet