特別企画!著作権業界大物コラム連載その3!【知らないうちに犯罪者に!?ファイル共有ソフトの危険。】

こんにちは、平田です。
本日は大物連載コラム第三回目!
クリエイター声明を絶つ危険性もある、身近な違法行為についてのお話です。
ちょっと長いけど、是非是非読んでほしいでゲソ!(昨日の夜の影響が出ている)

こちらのコラムは、今回も社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会の専務理事・事務局長である、久保田裕様へのインタビューを元に作成されています。
久保田様、ご協力感謝いたします!!

-----------------------------------------------------------------------------------------
3【知らないうちに犯罪者に!?ファイル共有ソフトの危険。】
インターネットに接続した不特定多数のパソコン同士でファイルのやりとりを行う、WinnyやShareなどのファイル共有ソフトが大きな問題となっています。"ダウンロードするだけだから大丈夫"と考え、Winnyなどで音楽ファイルや動画ファイルなどをダウンロードしている人もいるのではないでしょうか?

コンテンツのダウンロードは、著作権法上の複製にあたりますが、著作権者に無断で行う著作物の複製は違法です。例外として、私的使用目的で複製することは許されていますが、2010年1月の著作権法の改正により、違法と知りながら他人の著作物をダウンロードすることも許されなくなったのです。

また、現在、ファイル共有ソフトでやりとりされているコンテンツのほとんどが著作権者に無断でアップロードされた違法なものです。ファイル共有ソフトには、ダウンロードされたコンテンツがそのままアップロードされる機能もありますから、自分のPCにある他人の著作物のファイルが自動的にアップロードされ、知らず知らずのうちに違法行為を行っている、そんな可能性もあります。つまり、WinnyやShareなどのファイル共有ソフトを持っているだけで、違法行為や違法行為への加担につながるといえるのです。

とはいっても、ファイル共有ソフトは匿名性が高く送信者を特定できないから大丈夫じゃないか?と思っている人もいるかもしれません。しかし、送信者が保持するファイル名やIPアドレス、接続時刻などが検索・保存できる技術が開発されており、著作権者や著作権団体、捜査機関などがこれを積極的に活用しています。もはやファイル共有ソフトに匿名性はないのです。

社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)をはじめとする著作権の権利者7団体が、全国の大学や高専にファイル共有ソフトの利用について適切な指導を求める要請文を出しています。クリエイターを目指す皆さんは特に、自分自身が著作物を生み出していこうとしているのですから、ファイル共有ソフトで著作権を侵害するようなことは絶対にしてはいけません。

今、アニメやゲームなどの業界では、著作権の知識がないクリエイターが安易にインターネットなどの著作物を使用して著作権侵害を起こすリスクを回避するために、クリエイターにも著作権の知識を持っている人材が求められています。

著作権法に関する検定として、サーティファイ著作権検定委員会が「ビジネス著作権検定」を実施しています。この検定を取得していれば、就職にも役に立つと思います。これからアニメやゲームなどのクリエイター業界で飛躍したい方は、ぜひ、ビジネス著作権検定の取得を通して著作権について勉強してみてはいかがでしょうか。

ビジネス著作権検定について http://www.sikaku.info/

以上、第3回の著作権コラムでした!
次回は最終回。【クリエイター業界は、著作権の知識を持つ人材を求めている】と題し
業界に入るためになぜ著作権という知識が必要なのか、しっかりお話いたします。

★ラクジョブ会員内訳アンケートもよろしく(新卒限定) 
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-* 
ついったーはじめました

業界の質問を答えるラクジョブ知恵袋!

会員向メルマガコンテンツのバックナンバーはこちら
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
業界や就活についてご質問がある場合はこちらに!
ラクジョブ知恵袋でお答えいたします。
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
メールアドレス:news1@raku-job.jp 
ビ・ハイア株式会社 ラクジョブ運営局
ラクジョブ知恵袋担当 平田宛
※タイトルに「ラクジョブ知恵袋質問」と入れて、
下記の順番にご記入ください。
1.お名前
2.学校名(社会人の場合は「社会人」とご記載ください)
3.希望業種、希望業界
4.ご質問
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★

このブログ記事について

このページは、ラクジョブスタッフが2010年10月 5日 14:49に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「【専門学校見学会のお知らせ】東洋美術学校が、学校見学会を行います!」です。

次のブログ記事は「【新着求人!】任天堂、カプコンに並ぶ世界有数の優良開発会社から、経験を問わない人材募集です!」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。